『日本緑茶発祥の地、宇治田原町』
茶祖の町、京都宇治田原にて製茶販売しております。
-
上ほうじ茶 200g
¥650
【上ほうじ茶】200g 香ばしい香りと深い味わい! こだわりの上ほうじ茶は、厳選された茶葉をじっくりと焙煎し、豊かな香りを引き出した一品です。香ばしさとほのかな甘さが絶妙にマッチし、リラックスタイムや食事のお供に最適です。 ◇淹れ方◇ 1. 急須に茶葉を大さじ1杯程(約5g)入れます。 2. 90℃以上のお湯(約200ml)を茶葉に注ぎます。 3. 約30秒~1分間待つことで、じっくりと茶葉の味わいを引き出します。 4. 濃さが均一になるように回し注ぎ、お茶を最後の一滴まで絞りきります。 この上ほうじ茶は、お茶本来の旨みを引き出す焙煎技術で仕上げられており、毎日のティータイムがより贅沢なひとときになることでしょう。香り高いこのお茶をぜひお試しください!
MORE -
ほうじ茶 200g
¥550
【ほうじ茶】200g 香ばしい香りと豊かな深み! このほうじ茶は、厳選された茶葉を丁寧に焙煎し、香ばしさとまろやかな甘みを引き出した特別な一品です。焙煎された茶葉ならではの豊かな風味が堪能でき、リラックスしたい時や食事の際の素晴らしい伴侶となります。 ◇淹れ方◇ 1. 急須に茶葉を大さじ1杯程(約5g)入れます。 2. 90℃以上のお湯(約200ml)を茶葉に注ぎます。 3. 約30秒~1分間待つことで、茶葉の持つ味わいをしっかり引き出します。 4. 濃さが均一になるように回し注ぎ、お茶を最後まで絞りきって楽しみましょう。 このほうじ茶は、香ばしい風味と心地よい余韻をもたらす焙煎方法で仕上げられており、日常のティータイムをより特別なものにしてくれることでしょう。香高いこのお茶をぜひお試しください!
MORE -
ほうじ茶 雁ヶ音ほうじ茶 200g
¥700
【ほうじ茶】200g 雁ヶ音ほうじ茶 煎茶や番茶や茎茶などを、強火で水分がなくなるまで焙じたお茶が【ほうじ茶】です。リラックス効果のあるテアニンという成分を多く含んでいます。炒ることによってカフェインが昇華し、香ばしさとすっきりとした軽い味わいが楽しめます。 ◇淹れ方◇ 2人分 ①急須に茶葉を大さじ2杯程(6g)入れます。 ②急須にお湯(約200~300g)を入れます。 ③お湯を入れた状態で約30秒程おきます。 ④濃さが均一になるように回し注ぎして、お茶は最後の一滴まで絞りきります。
MORE -
ほうじ茶 ティーバッグ 5g×36袋
¥500
【ほうじ茶】5g x 36袋 ティーバッグ このほうじ茶ティーバッグは、上質のほうじ茶を炒ったときに出来た粉の部分を使用したものです。リラックス効果のあるテアニンという成分を多く含んでいます。炒ることによってカフェインが昇華し、香ばしさとすっきりとした軽い味わいが楽しめます。
MORE